イギリス生活
映画24 私を離さないで
日本でもドラマ化されましたが、kazuo Ishiguroの小説を基にされた作品です。 薬物中毒や犯罪者、娼婦といった人たちの子供達が、国策によってヘルシャムハウスという寄宿学校に似たドナー育成施設に収容され、ドナーとし …
映画9 007スペクター
最近、アクション映画をほとんど見なくなっていたのですが、この前、ニュースで、ダニエルクレイグが降板し、黒人アクターになるとか女性にしたらとかの話を見たので、久しぶりの007シリーズの鑑賞。 確か、007の上映記念で、車と …
映画8 博士と彼女のセオリー
アインシュタイン以来の世界で最も偉大な物理学者で、著書「ホーキング 宇宙を語る」で知られるスティーブホーキング博士と元妻のジェーンのお話です。 アカデミー賞エディレッドメイン演じるスティーブンが、ケンブリッジ大学の大学院 …
映画6 ’ある公爵夫人の生涯’
デボンシャー公爵夫人ジョージアナキャベンディシュの生涯を基にした映画です。 彼女は、スペンサー家の娘(ダイアナ妃の先祖に当たります)ですが、絶世の美女で、デボンシャー公爵の世継ぎを残すために16歳で、彼と結婚をさせられま …
Wカップ イングランドベスト8へ
2018/07/04 イギリス生活年間イベント・お祭りなど
Wカップイアーということもあり、皆さん寝不足が続いているかと思います!日本代表とベルギーの試合、残念ながら、今回、ベスト8に進めなかったのですが、素晴らしい試合、本当に感動をありがとうございました。 さて、4日午前3時か …
「世界を変える思考力を養うオックスフォードの教え方」岡田昭人著
先日、「世界を変える思考力を養うオックスフォードの教え方」という本を読みました。 帯の文章も印象的です。「コップの中」でしか競争しない人材を何万人育てようが、世界は変わらない。 著者は、同志社大学卒業後に、アメリカのニュ …