映画32 プレステージ
2019/04/27 映画
最初は、ふーん、19世紀末のロンドンでのマジシャンの話かぁ。と何となく見ていたのですが、ちょっとドロドロ感もありましたが、最後まさかの展開で、なかなか面白かったです。 アンジャー(ヒュージャックマン)とボーデンは、同じと …
映画31 ベロニカとの記憶
2019/04/17 映画
2011年ブッカー賞を受賞したジュリアンバーンズの小説「終わりの感覚」をパトラ監督が映画化 ある日、ロンドンで、年金生活をしながら、中古カメラ店を営んでいるジム ブロートベント演じるトニーの元に、知らない弁護士から手紙が …
映画30 幸せになるための5秒間
邦題は、「幸せになるための5秒間」とされていますが、英語の名は、A long way down です。この邦題は、最後辺りのシーンから持ってきたのかなと思いますが、良い邦題だなと私は思いました。 ストーリーは、ロンドンの …
映画29 ロイヤルナイトアウト 英国王女の秘密の外出
2019/03/27 映画
ドイツとの戦線に勝利し、イギリス国民は、大喜び、そんな中、お年頃のエリザベス2世とマーガレットは、護衛付きで、外出を許可されます。妹のマーガレットは、テンションMaxで、護衛の目を逃れ、逸れたエリザベスが妹を必死に探しま …
映画28 カルテット 人生のオペラハウス
2019/03/17 映画
ダスティンホフマンとあったので、アメリカ映画かなと思ってたら、監督されていました。 音楽で、活躍したものたちが、ビーチャムハウスという高級老人ホームで、老後も音楽を通して生き生きと過ごし、謳歌する様子を描いています。ピア …
映画27 遥か群衆を離れて
2019/03/07 映画
トーマス・ハーディのFar from the madding crowdsが原作のラブロマンスです。 ハーディと言えば、英語や英文科の方は、短編集が、教材などでも馴染みがあるかと思います。 1870年イギリスの南西部ドー …
映画26 ベイビーブラザー
父親の違う3人の兄弟。母が亡くなって、それぞれが違うところに預けられて生活してます。ある日、次男のケーシーがまだ10ヶ月の赤ちゃんであるセヴィを誘拐し、お父さんのもとを訪ねようとスコットランドに向けて旅に出ます。弟のこと …
映画26 未来を花束にして
1912年ロンドン キャリーモルガン演じる洗濯工場で働くモードは、同じ職場で働く夫と息子ジョージの3人暮らし 彼女は、メリル・ストリープが演じるエメリンパンクンクハースト支持者の女性参政権運動の行動現場にぶち当たります。 …