ロンドン LONDON
800 万人の人々が暮らす世界的な大都市ロンドンは、多民族からなるコスモポリタン都市です。歴史や伝統を伝えながら同時に斬新さを示し、劇場やショッピングなど中心地は常に賑わいを見せながらも、緑豊かでゆったりとした公園や自然が身近にあるといった様々な顔を持っています。 博物館や美術館の数は300館以上もあります。大学をはじめ、専門学校や語学学校が多く、世界各国からの留学生が学んでいます、歴史的な観光名所に加え、常に最先端のカルチャーが発信され、近代アートやファッションが目の前を通り過ぎるような、都会的な刺激に満ちたこの街は、学校も多く世界中から留学生が、何かを見出し、自分自身を向上させるために集まってきます。但し、生活費は割高です。
ロンドン留学スタディ環境
大学をはじめ、専門学校や語学学校が多く、世界各国からの留学生が学んでいます。 歴史的な観光名所に加え、常に最先端のカルチャーが発信され、近代アートやファッションが目の前を通り過ぎるような都会的な刺激に満ちたこの街は学校も多く、世界中から留学生が何かを見出し、自分自身を向上させるために集まってきます。
但し、大都市ですので生活費は割高です。
ロンドン周辺の観光スポット
レンガ造りの発電所跡地で、ど肝を抜く現代アートやポップなイギリステートモダン/秘密結社の本部はロンドンに フリーメイソンの世界へグランドロッジ
ビクトリアアンドアルバート博物館/
帝国戦争博物館
ウエストミンスター寺院 タワーブリッジ / バッキンガム宮殿 ケンジントンパレス / ロンドン塔 ロンドン動物園 / ビッグベン / ロンドン・アイ マダムタッソー蝋人形館 / ハンプトンコートパレス ロンドンデンジイォン セントポール大聖堂 /
ロンドンと近郊の世界遺産
- ウェストミンスター宮殿、 ウェストミンスター大寺院(世界大3聖堂の1つで国王戴冠式なども行われる)と聖マーガレット教会(1987)
- ロンドン塔 (1987)
- キューの王宮植物園群 (2003) 世界3大植物園の1つ
- 河港都市グリニッジ(1997)
ロンドン周辺のイベント情報
5月下旬:チェルシーフラワーショー 7月上旬:ハンプトンコートフラワーショー 6月下旬~7月上旬:ウインブルドン世界大会 7月上旬:ヘンリーロイヤルレガッタ 8月下旬:ノッティングヒルカーニバル
ヒースロー空港からロンドンまでの交通手段
バス:Airbus(エアバス)で、所要時間約70分。 片道8ポンド。A2路線(キングス・クロス駅行き)のみの運行で、20~30分間隔。 ヒースロー・エクスプレス :ヒースロー・セントラル駅からパディントン駅まで直行。 所要時間15分。15分間隔で運行。 料金:片道13.00ポンド 往復25.00ポンド 地下鉄:ピカデリー線が各ターミナルの地下に乗り入れている。約55分。 料金は、3.80ポンド タクシー:道路が混み合わなければ、ロンドン市内までは約40分。料金約40-50ポンド *ロンドン地下鉄ヒースローターミナル4は2006年9月まで閉鎖予定です。現在工事中のターミナル5までピカデリー線が伸びます。ヒースローターミナル4まで地下鉄利用者は、ハットンクロス駅からバスサービスを利用してください(5分刻みで5分から10分ぐらいです)ピカデリー線は、ロンドン中心部よりヒースローの中心(ターミナル1,2,3)は運行しています。詳しくは地下鉄駅リーフレット(英語)を見てください。 参照:http://www.baa.com/