ケンブリッジ郊外にイーリーという小さな町には、ロマネスクゴシック様式のイーリー大聖堂があります。おそらく英国王のスピーチをご覧になられた方は、見たことがあるかと。
英国王のスピーチで、ジョージ6世の戴冠式の撮影がされたところです。
雨が降ってましたので、写真が鮮やかではなかったのですが、先の尖った美しいゴシック様式の建物です。ちょうど入ったときに聖歌隊の美しい歌声とステンドガラスが厳かな雰囲気が素敵でした。
その歴史は、673年にも遡り、イーストアングリアのサクソン王妃であった聖エテルドレダによって修道院として設立されたもののデーン人によって破壊され、その後ベネディクト派のコミュニティとして再建されたりして、1109年に大聖堂となったようです。
一緒に行った英国人の友人が、お金を少し余計に入れると蝋燭をとって、自分と自分の家族だけでなく、これは、自分から私と私の亡き母のためにねと一つ一つ添えて祈ってくれたのですが、気遣ってくれた行動が嬉しかったです。
6月には、フラワーフェスティバルも行われます。

イーリー大聖堂

イーリ大聖堂2